
個人事業主の皆様!確定申告の時には青色申告決算書の控にも収受印をもらっておきましょう
確定申告をe-Taxで送信! 2月半ばにに確定申告をしました。e-Taxで電子申告して、送信票に決算書を同封して郵送。あとは送信票の控えを待つのみ(`・ω・′ ) と思ってたら、管轄税務署か...
確定申告をe-Taxで送信! 2月半ばにに確定申告をしました。e-Taxで電子申告して、送信票に決算書を同封して郵送。あとは送信票の控えを待つのみ(`・ω・′ ) と思ってたら、管轄税務署か...
住基カードで法人のe-Taxが使えるエントリーを書いたところ,地方税の電子申告でも使えるの?と聞かれたので調べてみた(・ω・)ノ 結論からいうと問題なく使えます(ノ)・ω・(ヾ) ...
前回のエントリーの続きです。 ⇒社長!法人のe-Tax利用時に代表者の住基カードの電子証明書が使えるみたいですよ! 電子証明書を取得 市役所に行って電子証明書を申請してきました。即日発行で5...
国税庁のWebサイト上で税務申告書を提出できるe-Tax(イータックス)というサービスがあるのですが、社長の住基カードの電子証明書で利用できるそうなのでシェアしますね。 みっちり調べたわけではな...